トップページ

EFスキンケア

ほのかレポ

> >
EFスキンケアトライアルセット

EFスキンケアトライアルセット

京都ヘルスケアのEFスキンケアトライアルセットを使ってみた感想をシャスイン付きでクチコミ報告していきます。

最近、お肌のケアをサボりがちだった私。

そんな時、ふと鏡を見て自分の肌にビックリ!!毛穴がすごく目立つうえ、肌のザラつきがあって肌がくすんでいました。

ザラつきのせいでメイクのりが悪く、目立った毛穴やくすみはメイクしてもごまかせそうにありません。そこで、この際しっかりと毛穴ケアしよう!と決めました。

そこでいろいろと調べて選んだのが、30代からのたるんだ毛穴も対策できそうなEFスキンケア。

たるんだ毛穴を保湿し、ハリのある肌にするダイズエキスや、美白効果のあるシャクヤクエキス、抗酸化作用があるソウハクヒエキスなど、お肌にとって嬉しい成分が配合されているようです。

潤い力をあげれば、肌のハリが戻り毛穴も目立ちにくくなりそうですよね。7日間の徹底ケアでバッチリ毛穴対策してみたいと思います。

クレンジングオイル

EFスキンケアのクレンジングオイルのクレンジング力を写真つきでクチコミ中。

初めはホホバ油やオリーブ油などの植物性オイルを使ったクレンジングでしっかりメイクをオフしていきます。

手や顔は乾いた状態で使います。透明でサラサラのテクスチャーで、メイクと軽くなじませるとすぐに浮いてきました。

EFスキンケアクレンジングオイルの化粧落としを確認していきます。

ウォータープルーフのアイライナーは少し浮きにくかったですが、乳化させると、徐々になじんできて落とせました。

洗い上がりの油膜感もなく、オイル系なのにべたつかずにさっぱりしています。

京都ヘルスケアのクレンジングオイル力を検証中。

肌のザラつきもなくなりツルツルしていました。使いやすいクレンジングです。

フェイスクリーン

EFスキンケアフェイスクリーンは洗顔料の名前です。

次は肌の奥の汚れや余分な古い角質を落とす洗顔です。

トライアルセットはジャータイプに入っていますが、本品はチューブタイプです。トライアルセットもチューブタイプの方が使いやすいのになぁと感じました。

サンプルサイズのトラアイルセットはジャー容器に入っていましたが、本来はチューブ容器に入っているEFスキンケアフェイスクリーン洗顔料。

パールがかった色で少し固めのテクスチャー。柔らかい泡でキメが細かくホイップクリームのような泡が作れました。

フェイスクリーン洗顔料の泡立ちを写真つきでクチコミしていきます。

泡切れが良く、洗い上がりのつっぱり感はなし。ほんの少ししっとりした肌になったように感じました。

スキンローション

EFスキンケアのスキンケアローション化粧水。肌なじみなどを写真を交えて報告していきます。

続いては、シャクヤク根エキスやモモ葉エキス、ビワ葉エキスなど毛穴引き締めに効果的な植物エキスが入った化粧水を使います。

テクスチャーは水のようにサラサラで香りはありません。

EFスキンケアの化粧水を使った感想を写真つきでクチコミしていきます。

肌なじみは素早い感じではなく、じんわりと浸透するように思います。ベタつきがなく、さっぱりタイプなのにしっとり潤っているようでした。

EFスキンケアローションの肌なじみを写真つきでクチコミ報告していきます。

重ねづけをしてハンドプレスすると、肌がモチモチします。保湿のおかげか、毛穴が少しキュッと締まっているように感じました。

ホワイトニングエッセンス

EFスキンケアホワイトニングエッセンスの肌なじみをクチコミ報告中。

次は、シミやシワなど肌の酸化を抑えるソウハクヒエキスが入った美白美容液です。

EFスキンケアホワイトニングエッセンスの写真つきクチコミ。

透明で化粧水を同じくサラサラのテクスチャー。伸びは良いですが、肌なじみがそれほどよくないなぁと感じたので、ハンドプレスで浸透させました。

ベタつきは気にならない程度。化粧水より潤っているような気がします。

使用後は肌のくすみが取れたのか、少し肌の透明感が出て、肌のハリも戻ったように思いました。

メイクアップベース

EFスキンケア・メイクアップベーストライアルサイズの使用感報告。

次に日中の紫外線や乾燥から肌を守り、くすみをカバーする下地クリームです。

トライアルセットはジャータイプですが、本品はチューブタイプです。薄いピンク色をした少し固めのクリーム。

メイクアップベースの使用感を報告します。

ちょっと輪ゴムっぽい匂いがしましたが、肌につけても気にならない程度です。肌になじみやすく、白浮きしません。

EFスキンケア化粧下地の使用感報告。

薄いピンクのクリームなので、肌が明るい感じになり、くすみがしっかりカバーできていると思います。ベタつきもなく、ファンデーションのノリも良かったです。

ナリッシュクリーム

EFスキンケア ナリッシュクリームの質感報告。

最後は、肌の弾力を出しつつキメを整えるクリームを使います。

白く柔らかめのテクスチャー。こちらのクリームも化粧水や美容液と同様、ゆっくり浸透していくように思います。

EFスキンケアナリッシュクリームの質感報告します。

ベタつきはほとんどなく、ほどよくしっとりしています。つけ心地が軽いので使いやすいアイテムでした。

肌が柔らかく潤いと弾力のある肌になれたような感じがします。目や口の周りの乾燥もしっかりと保湿されていました。

EFスキンケアを実際に使ってみて

EFスキンケアを使った感想を写真つきで各アイテムごとに公開してます。

私が一番気に入ったアイテムはクレンジングオイルです。水みたいにサラサラなのにメイク落ちが良く、ポロポロした角栓のようなものが取れました。洗い上がりもさっぱりしていて、とても気持ちが良かったです!

でも、トライアルセットは7日分なのですが、7日持たずに5日ほどでなくなってしました…。

他のアイテムで違う意味で気になったのが、ジャータイプのフェイスクリーンです。濡れた手でジャーの中に指を入れるのが嫌だったので、わざわざタオルで手を拭いて取り出していました。

本品はチューブタイプなので問題ないと思いますが、トライアルセットも使いやすいものにしてほしいと思いました。

EFスキンケアはどちらかと言うと全体的にさっぱりした使い心地でしたが、肌のハリが出て毛穴が目立ちにくくなったように感じます。

化粧のノリも良くなるので、毛穴が気になっている方や、くすみ、ざらつきなどが気になる方は、一度試してみると良いと思います。

セット内容詳細
商品名 EFスキンケアトライアルセット
分 量 7日分
価 格 3,800円⇒1,500円(税込み)
送 料 0円
特 典 ジップ付きポーチ
特 徴 無添加
セット内容 EFスキンローション(化粧水)  20mL
EFホワイトニングエッセンス(美容液)  5mL
EFメイクアップベース(下地クリーム)  5g
EFナリッシュクリーム(エモリエントクリーム)  5g
EFクレンジングオイル(クレンジング)  20mL
EFフェイスクリーン(洗顔クリーム)  10g

このページのトップへ

トップページへ