トップページ

オラクル化粧品 トライアル

ほのかレポ

> >
オラクル化粧品トライアルセット

オラクル化粧品トライアルセット

オーガニックスキンケアオラクルのお試しセットを使った感想を写真付きで口コミしていきます。

雑誌などで目にする事が多く気になっていた“オラクル化粧品”。ネットで詳しく調べてみると、オラクルは70種類以上の植物成分をたっぷりと使ったナチュラルオーガニックコスメ。

。使用している植物は栄養価の高さや安全性を求め、北海道の旭川にある「ルナ・ファーム」という自社農園で作られているそうです。

職人さんの手作業で、植物のエキスを30日間かけて1滴1滴抽出するため、高い栄養分の植物エキスが作れるようです。

オラクルは肌のターンオーバーを整える力を引き出し、ストレスや外部刺激などに負けない強い肌を作り、肌の弾力や透明感のある美しい肌へ導いてくれるそうです。お試しセットで肌がどう変化するか体験してみたいと思います。

さらに詳細を知りたい方は公式ページへ

メイクアップ・エリミナーでメイク落とし。

オーガニック基礎化粧品オラクルのメイク落としは、ミルククレンジング型メイクアップイルミナー。

初めはお米から抽出したデンプン成分がメイクや毛穴の汚れを吸着させながら保湿もしてくれるメイク落としからスタートです。

でんぷんから作られた成分がクレンジングをサポートしている模様。

手と顔は乾いた状態で使います。テクスチャーは乳液のようなクリームで少し肌色。香りは柑橘系でいい気分になれる感じがしました。

リキッドアイライナー・口紅・アイシャドウを落としてみました。

メイクとなじませると、あまり浮いてこない感じでしたが、乳化させるとアイブロウやアイシャドーは浮き落とせました。濃いアイライナーや口紅は1回だと落とせず少し残っていました。洗い上がりは油膜感があり、少し気になりました。

油膜感がのこるのと、落ちないアイテムがありました。

エッセンシャル・クレンザーで洗顔します。

オラクルエッセンシャルクレンザー洗顔料はこれ。オーガニックな成分の洗顔料でクレンジングの油膜感も洗い流します。

続いては天然のクレイを使っている洗顔料で、毛穴奥の汚れや古い角質を落としていきます。柔らかいクリームのようなテクスチャーで、柑橘系の爽やかな香りがします。

泡立てネットを使うとすぐに泡立ちますが、軽くて少しキメの粗い泡でとても柔らかい泡です。肌につけ洗っていると、柔らかい泡に包まれてすごく気持ちいい感じ。

ふわふわな泡立ちが楽しめます。

洗い上がりのつっぱり感はありませんが、メイク落としの油膜感なのか、洗顔料の油膜感なのかわかりませんが、まだ肌がベタベタする感じがしました。タオルドライした後はそれほどきにならない程度でした。

クリア・ブライトは洗い流し用パック。

オラクルのクレイパックは、集中マスクと呼ばれていました。

次は週2~3回使うパックです。微粒子の天然クレイが細かい汚れを落とし、エモリエント成分が固くなった肌を柔らかくしてくれるそうです。

オラクルクリアブライトの使用感口コミ。

泥パックのような色ですが、肌色に近いです。手や顔が乾いている状態で、500円玉強くらいのクリームを肌になじませ、約10分待ちました。

オーガニックスキンケアオラクルでスペシャルケアできるのか、試してみました。

塗っている時、少しあったかくなる感じがしました。パリパリに乾く感じではなく、柔らかい感じのままです。洗い流したらすっきりするかと思いきや、少しベタつくような感じがします。こちらも再度念入りにすすぎました。

オラクルの集中マスク⇒クリアブライトを10分間放置してみたところ。

さらに詳細を知りたい方は公式ページへ

クラリファイング・トナーは化粧水。

自然派スキンケアオラクルの化粧水は、植物の香りの肌なじみの良い化粧水でした。

次にビワの葉やひまわりエキスなどの植物成分が肌のハリや潤いを与え、角層深く浸透させる化粧水です。

まずは100円玉強を手に出します。サラサラのテクスチャーで、お花畑にいるような香り。ベタつきはほとんどありませんでした。

オラクル化粧水は植物エキスたっぷりの心地よい化粧水でした。

目元や口元など乾燥が気になる部分を中心に同量くらいを重ねづけしました。重ねづけしてもベタつかない、心地よい化粧水です。

パワー・モイスチャーは美容液。

自然派スキンケアオラクルの美容液を写真つきで口コミ報告。

続いて18種類の植物成分が入っている美容液で、肌のハリやツヤを与え、肌を引き締めていきます。

パワーモイスチャ美容液の肌なじみ報告。

少し肌色がかっていてハーブ系でリラックスがきそうな香りの美容液です。

パール粒くらいを手のひらで少し温めてから顔全体になじませました。伸びはあまりよくありません。フェイスラインを下から上に持ち上げるようにしました。

ワイルドタイムエキスとなんともワルそうなイメージのエキス入ってます。

少しベタつきがありますが、しっとりとしている感じでそんなに気になりませんでした。

アイ・フォーミュラは目元用美容液。

クリアブライトエキスの入ったオラクルの目元用クリーム。乾燥を防ぎます。

次は目元用美容液で、目元にハリを与え潤いを閉じ込めていきます。パール小粒弱を手に出します。

オーガニックスキンケアオラクルの目元用美容液にはアイブライトエキスやローズヒップ入。

乳液のように柔らかい美容液。テクスチャーはパワー・モイスチャーと似ているけど、付けた時の感じはアイ・フォーミュラの方がクリームっぽい感じでした。

乾燥や血行不良などの肌悩みにも作用するオラクルアイクリーム。

バラの濃い香りがします。香りがに付けた後の匂いは特に気になりませんでした。少しベタつきやテカリがありましたが、1~2分すれば収まりました。

さらに詳細を知りたい方は公式ページへ

クリーム・ルネサンスはナイトクリーム。

オーガニックスキンケアオラクルの中でも最も多くの植物エキスが配合されたナイトクリーム。

最後は季節の変わり目やストレスによる肌トラブルに負けない肌にするナイトクリームです。

肌のよみがえりをサポートするオラクルのナイトクリーム。

白っぽい乳液のような柔らかいクリーム。リラックスできそうなアロマの香りがします。

ローズヒップ油やヒマワリエキスが入ったオラクルナイトクリームの肌なじみを写真つきで口コミ。

パール粒くらいの量を手にとり、手のひらで温めて顔全体につけました。伸びは良いですが、少し油膜感がありベタつきます。3分ほど経てば少しマシになる感じがしました。

感想報告します!

オラクルお試しセットの内容はこんな感じ。

オラクルを使っての第一印象は香りが濃いと思いました。リラックスできそうな匂いだったり、柑橘系の爽やかな香りは好きです。

肌につけた後の匂いは特に気になりませんが、ふとした時にふわっと香ってきます。でも、オラクルは濃い目の香りなので、私は少し苦手なタイプの化粧品でした。

ベタつきや油膜感も少しあり、夏には使いにくいかもしれません。ただ使った後は、肌が明るくなったように感じ、潤いもUPしたので、冬ならいいかなぁと思いました。

お試しセットの内容でそれぞれの商品に番号がかかれているのですが、ケアする順番ではないので少しややこしく感じました。アイテムが多いのも面倒臭がり屋の私には不向きかな…。

本品は通常価格と基本プラン価格があります。基本プランは定期的に化粧品を届けてもらうことで通常価格より安くなるようです。

好き嫌いのある商品だと思うので、まずはトライアルセットでお試ししてみることをおすすめします。

セット内容詳細
商品名 オラクル スキンケアお試しセット
分 量 7日分
価 格 1,728円(税込み)
送 料 0円
特 典 送料無料
特 徴 保湿ケア毛穴ケアアンチエイジング
セット内容 メイクアップ リムーバー ミルク(メイク落とし)20ml
エッセンシャル クレンザー(洗顔料)25g
クリア ブライト(パック)10g
クラリファイング トナー(化粧水)25ml
パワー モイスチャー(美容液)5ml
アイ フォーミュラ(目元用美容液)3ml
クリーム ルネサンス(ナイトクリーム)3ml

このトライアルセットのご購入はこちら

このページのトップへ

トップページへ