
保湿ケア化粧品
肌の乾燥、カサつき改善・予防
老舗清酒メーカーの日本盛は化粧品の開発にも力を入れているのをご存じですか? 名前は「米ぬか美人」といって、香料や着色、パラベン、鉱物油系界面活性剤などを使用していない自然派化粧品です。
お酒造りのための酵母研究を続ける中で発見された『つや肌酵母』には、天然保湿成分と同じアミノ酸が20種類以上も含まれています。 この『つや肌酵母』は4週間使い続けると、肌の水分量がなんと2.4倍に!トライアルセットは約1週間分ですが、それでも水分量が1.7倍になるそうです。
まずは肌表面の汚れを優しく落とし、潤いを与えるための洗顔。
お手入れガイド通り約1cm出し、泡立てネットを使いました。洗顔クリームはパールがかった色で、ニオイは一瞬、ほんのり甘いお酒のような感じだけど、気になるようなニオイではないと思います。
洗顔クリームに水を少しずつ足しながら泡立てると、しっかりとした弾力のある泡ができました。
手と顔の間で泡を転がすように優しく洗顔。洗い上がりのヌルヌル感やツッパリ感はなく、泡切れもよかったです。タオルで拭いたあと、肌を触ってみると少しだけしっとりしている感じがしました。
続いて、透明感のあるうるおい肌に整えてくれる化粧水です。
手のひらに500円玉くらいの量を出します。パンフレットには「とろりとしたローション」と書かれているのですが、どちらかといえばサラッとしているテクスチャー。
ニオイは洗顔クリーム同様、甘いお酒っぽい匂いが一瞬香るだけなので気になりません。手のひらで顔を包み込むようにプッシュ。伸びが良いので、首の方まで塗ることができました。そして、しっとりしているのにベタつきはありません。
次は「つや肌酵母」が濃縮された美容液でうるおいを与えます。
お手入れガイド通り、1プッシュ出しました。こちらもお酒のような匂いが一瞬しますが、塗った後は気になりませんでした。少しとろみがついた軽いジェルのようなテクスチャー。乾燥が気になる目元や口元からなじませていきました。
伸びはあまりよく感じないので、1プッシュでは顔全体や首までは濡れませんでした。なので、もう1プッシュ追加。これで全体になじませることができました。ベタつきは少しありましたが、気にならない程度。しっとりしてテカリはありませんでした
最後にうるおいを守りながら、ハリのある肌にするクリーム。
手のひらに約1.5cm出しました。匂いは、ほのかにラベンダーの匂いがしますが、癒される感じがしました。
このクリームは、柔らかいテクスチャーで乳液に近いクリーム。説明には「乾燥が気になる部分からぬり、おでこや鼻は少なめに」とあるので、目元や口元からぬり全体につけました。
伸びがすごくいいので、1.5cmだと多いくらい。首にまでのばしても少し余るくらいでした。しっとりしてベタつきがあるのが少し気になりました。さらにテカリも少しあったので、朝はこのクリームなしで夜だけつけるのもいいかなと思いました。
化粧品によって美容液が先だったり、クリームが先だったりとバラバラですが、このうるおいシリーズのトライアルセットは使う順番がボトルに書かれているのでわかりやすかったです。
夜、クリームを塗るとベタつきが気になりましたが、翌朝の肌はしっとり柔らかい感じがしました。そして、どれも無香料と書かれていますが、ほんのり甘い匂いがして癒されそう。
セット内容詳細 | |
---|---|
商品名 | 米ぬか美人 1,200円お試しセット |
分 量 | 約7日分 |
価 格 | 1,200円(税込み) |
送 料 | 送料無料 |
特 典 | スペシャルシリーズ クレンジング 25g スペシャルシリーズ 洗顔クリーム 25g スペシャルシリーズ 化粧水 30mL スペシャルシリーズ クリーム 8g |
特 徴 | 保湿ケアアンチエイジング無添加 |
セット内容 | うるおい洗顔クリーム 25g うるおい化粧水 30mL うるおい美容液 10mL うるおいクリーム 10g |