年齢に関わらず多くの人が悩むニキビ。特に大人ニキビは原因が複雑で、繰り返すので厄介です。そんな大人ニキビの改善・予防に効果的な基礎化粧品を実際に試して、効果や使い心地を本音でレポートしています!
ニキビや吹き出物をすぐに治したい方はもちろん、ニキビ跡を残さずに綺麗にケアしたい方、ニキビのできにくい健康的な肌作りをしたい方は必見です!
大人ニキビは思春期ニキビに比べ、原因が複雑で治りにくいと言われています。どちらも皮脂が毛穴に詰まり、毛穴に詰まった皮脂をエサにしてアクネ菌が増殖することでニキビが発生します。
そのため、皮脂の毛穴詰まりを防げれば、ニキビの発生も抑えることができます。ではどうして皮脂が毛穴に詰まってしまうのか?原因と対策方法を詳しく説明します。
10代の思春期に起こるニキビは、皮脂が過剰に分泌することで毛穴に詰まり発生します。そのため皮脂の分泌量の多い、おでこやTゾーン、背中などに多くできます。対策方法としては、朝晩の洗顔をしっかり行い肌を清潔に保つこととが重要です。
20代以降の大人ニキビは、皮脂の過剰分泌プラス肌の潤い不足による、角質硬化や角質肥大により引き起こされます。通常は年齢とともに少なくなる皮脂の分泌量ですが、ストレルや不規則な生活習慣、生理(生理前)などによるホルモンバランスの乱れにより、分泌量が増加します。そのため、皮脂腺が比較的少ないあごや口の周りなどのUラインに発生します。
また、30代・40代と年令を重ねるごとに肌の水分量が減り、角質層が乾燥しやすくなります。角質層が乾燥すると古い角質が上手く剥がれ落ちずに角質肥厚や角質硬化を起こします。この角質肥厚や角質硬化により、毛穴の入り口が塞がれ皮脂が詰まってしまうのです。
ですので、ホルモンバランスの乱れによる皮脂の過剰分泌と角質異常による毛穴の詰まりをなくすことが大人ニキビ改善のポイントです。そのために有効なのは、皮脂を取り過ぎないクレンジングと洗顔。しっかりした化粧水による保湿です。
また、ニキビケア専用の基礎化粧品にはグリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)やグリチルレチン酸ステアリルなど、ニキビの炎症や痛み、痒みを抑えるてくれる有効成分が配合されているので、できてしまったニキビを素早く改善してくれます。
ニキビ跡(赤みなどの色素沈着、陥没などのクレーター)を作らないためにも正しいスキンケアを早めにするように心がけてましょう!