トップページ

ノブ3 トライアル

ほのかレポ

> >
敏感肌用 ノブ3 トライアルセット

敏感肌用 ノブ3 トライアルセット

ノエビアの敏感肌用スキンケアノブのお試しセットを使ってみました。

最近、気になっている肌の乾燥。今では季節を問わずどこでもエアコンがついているので肌がカサつきやすくなりました。

潤う肌になりたいけど、やっぱり肌への負担が少ない低刺激なものがいいですよね♪そんな時、処方箋薬局に行った時にNOVという化粧品を見つけました。

気になったのでネットで調べてみると敏感肌の人やニキビに悩む人のためのスキンケアブランドだそう。

NOVには5種類のスキンケアシリーズがありますが、その中でNOVⅢという敏感肌で乾燥や肌荒れが気になる人向けのスキンケアが目にとまりました。

NOVⅢは皮膚のバリア機能を整え、低刺激だけど潤い溢れる肌にするスキンケアのようです。気になったのですぐに注文してみました。

1週間分のトライアルセットで高保湿を実感できるか早速試してみたいと思います♪

さらに詳細を知りたい方は公式ページへ

クレンジングクリーム

始めは肌に負担をかけずにメイク汚れを落とすクレンジングからスタート。

敏感肌用スキンケアNOVのクレンジングクリームの使用感を口コミしていきます。

こちらはクリームタイプのクレンジングでテクスチャーは柔らかめです。手や顔が濡れていない状態で、さくらんぼ粒くらいの量を使います。

敏感肌用クレンジングクリームを使っている所。

メイクとなじませると、口紅やアイシャドーなど、ほとんどのメイクとなじみますが、アイライナーはあまりなじめが良くありませんでした。

ですが、ぬるま湯で洗い流しながらなじませるとしっかり落とせたように思います。

クレンジングクリーム特有の油膜感はあまりなく、潤いの膜がある感じがしました。洗い流すのも早く、洗い上がりの肌はつるつるです。

ウォッシングクリームで洗顔します。

敏感肌用スキンケアノブの洗顔料をつかってみます。

次は洗顔料で、肌に潤いを残しながら汚れを落としていきます。

見た目は、柔らかいクリームでパールがかった白色。1cm強くらいの量を泡立てネットにつけ、泡立てました。

ノエビアの敏感肌ブランドノブの洗顔料で洗顔してみます。

キメ細かくホイップクリームのようなクリーミーな泡です。しっかりした泡に包まれて洗顔できるのですごく気持ちいい。

泡切れがよく、洗い上がりはつっぱらすに潤いに覆われているよう。油膜感の嫌な感じもありません。

フェイスローション

続いては乾燥しやすい肌にローションで潤いを与えていきます。

トライアルセットにはボトルに入ったしっとりタイプとパウチに入ったさっぱりタイプの2種類が入っています。

フェイスローションR(しっとり)ボトル

敏感肌ブランドノブのしっとりタイプ化粧水を使ってみました。

ボトルに入っていますが、硬いので少し出しにくかったです。

テクスチャーは、とろみのないさらっとした化粧水。まずは100円玉くらいの量を目元や口元など乾燥が気になる部分を中心になじませました。

ノブ3フェイスローションの肌なじみを写真つきで口コミ中。

トライアルセットにはボトルに入ったしっとりタイプとパウチに入ったさっぱりタイプの2種類が入っています。

ちょっと浸透しにくい感じがします。べたつきはそれほどなく、ほどよくしっとり。

ノブⅢのフェイスローションには、さっぱりタイプとしっとりタイプの2種類があります。

さらに同量くらいを顔全体に重ねづけしましたが、やっぱり浸透しづらかったです。つけ心地は軽く、しっとりタイプなのにあまりべたつかず潤っているよう。私は、夏でも使えるしっとりタイプかなぁと思いました。

フェイスローションL(さっぱり)パウチ

ノブさっぱりタイプの化粧水がパウチに入ってました。

翌日はパウチのさっぱりタイプを試してみました。

テクスチャーはしっとりタイプと同じくサラサラです。2ml入っていますが、手に出すと量は少なく感じました。

ノエビアの敏感肌ブランドノブスキンケアのさっぱり化粧水ですが、使用感はサラサラ。物足りなく感じました。

こちらも肌なじみはあまりよくなく、じんわり浸透するようです。ベタつきもあまりなく、潤い感も特に感じませんでした。

さっぱりしているので少し物足りない感じで重ねづけしたいと思いましたが、量が少なかったので、しっとりタイプを少しだけ付け足しました。

すると丁度いい感じになりました。

バリアコンセントレイト(パウチ)

敏感肌スキンケアノブのバリアコンセントレイト美容液を使った感想を口コミ報告。

次は高保湿美容液で、乾燥や肌荒れを防ぎながら透明感溢れる肌にしていきます。

パウチに入っていて白いクリームのような美容液。乾燥しやすい目や口周りから顔全体に塗り広げますが、伸びがすごくよかったです。

えっ!美容液なの?クリームなの?って思ってしまうぐらい真っ白なノブ3バリアコンセントレイトを使った感想報告。

私はパウチの半分の量くらいを使いましたが、充分潤っていて足りているように思います。余った分はラップに包んで次の日のケアで使いました。

化粧水の肌なじみが良くなかったので、これもどうかと思ったのですが、案外いい感じだったバリアコンセントレイト美容液の質感。

ベタつきがなく、こちらも潤いのベールができる感じがします。

ミルキィローション

敏感hだブランドノブのスキンケアに入っていた乳液の肌なじみ紹介。

次に肌荒れや乾燥しやすい肌をなめらかに整える乳液を使います。

小さいボトルに入っていますが、こちらも硬いので出しにくかったです。手のひらにトントンして出そうとしても出にくいし、振って出そうとすると飛び出るので、逆さにして置いておくといいと思います。

少しだしにくい容器に入っていた敏感肌スキンケアNOV3の乳液。

テクスチャーは柔らか目で伸びがいいです。肌になじみやすく軽いつけ心地だけど、保湿力がある感じがしました。

ベタつきは少しありましたが特に気にならない程度だと思います。

モイスチュアクリーム

ノエビアの敏感肌スキンケアノブのお試しセットに入っていたクリームの使用感報告。

最後は潤いが逃げないに閉じ込める保湿クリームです。

こちらはチューブタイプです。チューブから出すときは固めのクリームと思いましたが、肌になじませると柔らかいクリームのように感じます。

ノブスキンケア保湿クリームの肌なじみ。

パール小粒くらいを顔全体にのばしましたが、のびがいいので首の辺りまでのばせるくらいでした。

ノブスキンケアトライアルに入っていたクリームの使用感を写真つきで紹介。

ベタつきがすこしだけあって、テカリもあります。5分ほどしたらベタつきはおさまり、しっかり潤いを閉じ込めている感じがしました。

感想報告します。

ノブスキンケアお試しセットの各アイテムの使用感を写真つきで口コミ報告していきます。

NOVⅢを使った翌朝の肌は、しっとり柔らかい肌でしたが、ベタつきはなく、テカリが少し残っていました。

どのアイテムも私の苦手な油膜感ではなく、潤いの膜ができ保湿力があるようです。そのせいか肌がモチモチしていたように思います。

エアコンが効いたところにいても、ちゃんと肌がしっとりとしたまま。高保湿を実感できるトライアルセットでした。

トライアルセットには入っていませんが、スキンケアには美白クリームや日焼け止めなどもありました。

また、スキンケア以外にメイクアップやヘアケア、ボディーなどの商品もあり、機会がれば、ぜひ試してみたいと思いました。

セット内容詳細
商品名 ノブ3 トライアルセット
分 量 7日分
価 格 1,620円
送 料 送料無料
特 典 オリジナル三面鏡 フェイスローション(化粧水しっとりタイプ)20mL
フェイスローション(化粧水さっぱりタイプ)2パウチ
バリアコンセントレイト(保湿美容)3パウチ
特 徴 保湿ケア
セット内容 クレンジングクリーム(メイク落とし)15g
ウォッシングクリーム(洗顔料)15g
フェイスローション(化粧水しっとりタイプ)20mL
ミルキィローション(乳液)8mL
モイスチュアクリーム(保湿クリーム)4g

このトライアルセットのご購入はこちら

このページのトップへ

トップページへ